top of page
純子 加地
11月20日読了時間: 2分
暮らし方と体幹の発達
戦前の日本人は鋼のような軸をもっていたときいたことがあります。 正座のための立ち座りの動作、しゃがんだ姿勢で洗濯・火起こし・農作業、這い這いの姿勢で床のふきそうじ、腹筋と背筋を使うふとんの出し入れ、下駄やぞうりの「はなお」を足指ではさみながら歩くこと、和式トイレで用を足す...
閲覧数:1回0件のコメント
純子 加地
11月16日読了時間: 2分
背中がかたくて、はいはいしない子
(画像はタイトルとは無関係です) はいはいをあまりしないという赤ちゃんのお座りのしかたが、とても不思議な雰囲気だったことに、わたしはモヤッとした記憶があります。 柔軟に動く背骨のおかげで、バランスをとりやすかったり、衝撃を逃がすことができたりすると思うのですが、いきなり勢い...
閲覧数:0回0件のコメント
純子 加地
10月24日読了時間: 1分
京都の学び
2014年の東京での緊急集会で、20年くらい抱っこやおんぶを追求した京都府宇治市の支援者さんに出会いました。 迫きよみさんという方です。業界では有名な方です。 彼女にお願いして、その2.3週間後、京都で3日間集中的に抱っこやおんぶ、一本ひもやスリング、へこおびの扱い方など...
閲覧数:0回0件のコメント
純子 加地
10月24日読了時間: 1分
赤ちゃんの発達に「あら?」と思ったこと
わたしは、子育て支援施設で2002年から13年間働きました。 専業主婦率がどんどんさがり、育休中の利用者さんや就活に熱心なママが増えていく時代でした。 10年くらい経ったころでしょうか?赤ちゃんだけが集まる日を設けて交流していたときに、ふとおかしいなと思うことが時々ありま...
閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page